暑い日が続く夏には疲れ気味の身体をいたわる。
伊勢神宮外宮表参道、あそらの茶屋では、
早朝「
お膳には海山の滋味を配し、契約栽培したお米は、
奇跡の稲と称される「イセヒカリ
平成元年伊勢地方を強い台風が二度襲いました。
神宮御神田の殆どの稲が倒れた中、立派に直立していたという
昭和から平成の御代替わりに突如出現した新種の縁起米です
瑞穂の国、日本にあって、
想いを馳せながら、心豊かなひとときを。
早朝参拝の折には、ぜひお立寄りください
【臨時休業のお知らせ】
2月13日(木)
※当面の間、火曜・水曜を定休日とさせていただきます。
【あそらの茶屋公式 Instagram 開設しました】
https://www.instagram.com/asoranochaya.official/
御饌の朝かゆ
大切で尊い食べもの「御饌」。
「饌」とは「食べもの」
という意味で、大切なもの、
尊いものであることから、
「御」が付いています。
伊勢神宮の外宮の
ご祭神には御饌都神
(食物の神)の豊受大御神を
お祀りしています。
〒516-0074
三重県伊勢市本町13-7
外宮表参道 伊勢せきや本店二階
朝餉 7時30分~10時 ラストオーダー
昼餉 11時30分~14時30分 ラストオーダー
TEL: 0596-65-6111
火曜・水曜 定休 (当面の間)
※都合により臨時休業となる場合がありますので、
ご了承くださいますようお願いいたします。
あそらの茶屋公式 Instagram
https://www.instagram.com/asoranochaya.official/